先日一番活躍するMC(マシニングセンター工作機械)の
モニターが壊れた(-"-;)まぁ致し方ないけど、
なんせ22年も使えば当然老化して当たり前ですねぇ〜
MCって汎用フライス盤にコンピューターが付いたものだと
思って頂ければ結構です^^
所謂数値制御でミリメートルの1/1000の単位で動作する機械を
数字をコンピューターへ打ち込みXYZの3次元コンビネーション
動作によるものです。
そのモニターの電子ビーム不良で内部から異様な音がして
画面がちらついて、とてもプログラムを確認するに見辛いんですねぇ(-"-;)
そこで浜松のサービスへ問い合わせてみた^^
ところが地方に拠点をおくサービスでは直接故障やクレーム依頼を
受け付けていないようで、去年からフリーダイヤルでコールセンターが
発足していたようです(^_^;;
ただこれが厄介でコールセンターから各地方のサービスへ連絡が行き
それからうちの会社へ詳しい内容を聞くための電話が来るんですが
そのインターバルの長さったらない(・・;)
もう今日はこないかなぁ〜っと思えてしまいます(-"-;)
漸くTelがきたのは夕方間近でした(^_^;;
内容説明したら既にCRTは存在しないとの事・・あんれぇ〜〜(;´Д`A ```
そうしたら液晶モニターがあると言うからホッとしたが(^_^;;
他の7台はメーカーが違うけど既に在庫のみで一切新品はないと言っていたので
モニターが壊れた時点で機械もアポーンです(^_^;;
今回の機械は液晶なのでt取り敢えず今後も心配ないって事ですねぇ
そして夏期休暇明けなので技術者がこちらへ来れるには2週間ほど先になるそうな
そりゃ困った(-"-;)って事を説明したら私にでも交換できるとの事で
明日それを実行しないといけないのだがぁ〜〜
果たして上手く行くだろうか?(-"-;)
⇒ ヴィトン 財布 コピー (01/28)
⇒ サンローランコピー (08/17)
⇒ ルイヴィトンコピー 児玉店 (12/01)
⇒ ブランド時計 通販 (07/16)
⇒ 時計 激安 (07/09)
⇒ エルメスバーキンバッグ 超N品 (06/14)
⇒ ルイヴィトンコピー (04/09)
⇒ コピー ルイヴィトン (03/22)
⇒ 松花莫莫子 (03/08)
⇒ ブランド時計コピー (02/06)